2012年08月20日

いつものことにゃ

いつものことにゃ

 ふにゃ~ きょーも


 あちちアセアセに にゃりそーにゃ


 「今日も おうちで のんびりしようね笑
 
いつものことにゃ

 うにゃ~ おかあちゃん


 のんびり しすぎかもにゃ~


 「や、やっぱり?


いつものことにゃ

 おとうちゃん がんばって おしごとにゃのに・・・


 マメマメ おかあちゃんと ごろごろにゃ・・・


 そりで いーかもにゃ~!!

 
 「うんうん笑


Posted by まめりーぬ at 22:11│Comments(4)まめりーぬ
この記事へのコメント
ここは どこだ!?
なんだか すごい 不思議な 場所だ・・・。
遠近感が つかめない・・・。
奥にある ほったて小屋みたいなのの 大きさからすると
右側にある コンクリのブロックが 大きすぎる・・・。
左側にある ブロックは 小さいし。
右奥の木と その手前の 植木鉢との バランスも
なんだか しっくりこないし・・・
ああっ 見れば見るほど 空間が 歪んでる気がする!
  「ねーちゃん、さんはんきかん よわいからにゃ~
   あんまり ぎょーし すると のりものよい みたいに にゃるにゃ。」

それはそうと ファンさん家の はちこちゃん、
マムシ どうしたのでしょうか・・・
衝撃的です・・・
 
Posted by ふくねーちゃん at 2012年08月21日 07:10
まめちゃん しやはせ おかあちゃんも しやはせ
おとうちゃん ・・・・・・


☆ふくねーちゃん
まさに! 衝撃でした パニックでした 

部屋を閉め切って 一目散に逃げました
ご近所へお願いして 捕獲してもらいました お礼 とんだもの入りでしたw

はちこ いっしょに閉じ込めてしまいましたがあとのまつり 幸い無傷でした

ぐんのすけは若いとき 噛まれました
ほっぺ こぶとりじいさんのこぶみたいに肩まで垂れ下がりました

傷口をみつけて毒をしぼりました 
ちなみににゃんこ わんこ マムシに噛まれても死なずにすむそうですね 

はちこのおみやげお持ち帰り これで4,5回目です
前回までは網戸の外まで 今回は閉め忘れがあったのでしょう

おぞましきおみやげ もうこりごり! 夏場は部屋住み!を宣言
外出禁止にしたら ストレスで たちまちおしっこつまらせてしまいました

打つ手 ないです・・・
Posted by まめちゃんファン at 2012年08月21日 21:30
> ふくねーちゃん

 すまほちゃん ゆがんで ぱしゃにゃのかにゃ~w
 「パシャした位置が いまひとつなのかなぁ? 明日こそ!」




> ファンさん

 「もの入りはあれですけど 心強い ご近所があって よかった! はちこにゃん、、、、、、、、、 」

 
Posted by まめりーぬまめりーぬ at 2012年08月21日 23:13
☆おかあちゃん

ご近所さまさまの カントリーライフです

110番 ダメでした
マムシは 害獣の対象にならないそうです

保健所は捕獲したのを持ってけば 引き受けてあげますって
何?それ 消防も ダメ

ではお願いできるのはどこ?
市の窓口は 民間業者紹介しましょうって

民間業者は スズメ蜂の巣ならとってあげますって・・・

家のすきまは目張りして石垣の隙間もつぶして万全の対策してますが はちこ、、、、、
思わぬ伏兵でした
Posted by まめちゃんファン at 2012年08月22日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。