2021年04月10日
まめりーぬ

まめりーぬ 知ってた? 実はマメっち 18歳だったよ
5時53分 虹の橋を渡って 雲の上に
今頃 パトロール? もう一回りしちゃった?
おかあちゃんがいくまで そっちの外パト お願いね
それとも もう一度 来てくれる?
残ってるおいしいごはんも 2階の入り口も
とりあえず そのままにしておくね
Posted by まめりーぬ at 20:14│Comments(4)
│まめりーぬ
この記事へのコメント
まめちゃん・・・
いつか そっちで みんなで 女子会しよね おとうちゃんも とくべつ会員で
まめちゃん! あいしてるよ えいえんに ファンだよ えいえいんに
にっきさんを ありがとう! おかあちゃんを みまもってあげてね
では また かならず 会いませう いまは さみしいけど さよ~なら・・・(涙) (涙)
いつか そっちで みんなで 女子会しよね おとうちゃんも とくべつ会員で
まめちゃん! あいしてるよ えいえんに ファンだよ えいえいんに
にっきさんを ありがとう! おかあちゃんを みまもってあげてね
では また かならず 会いませう いまは さみしいけど さよ~なら・・・(涙) (涙)
Posted by まめちゃんファン at 2021年04月10日 22:06
大好きなまめちゃん
長い間 ありがとう。
ふと このブログを見かけたのが
いつ頃だったか・・・
ふくちゃんに そっくり! そう思って・・・。
これも きっと縁だったんだね。
ふくちゃんに 会ったら 仲良くしてやってね。
おかあちゃん、まめちゃんは きっと
とても楽しい一生を 送ることができた、
感謝していると 本当に思います。
どんなにか どんなにか お辛いことか。
たくさん泣いて、どうか
少しずつでいいから 前向きになれますように。
長い間 ありがとう。
ふと このブログを見かけたのが
いつ頃だったか・・・
ふくちゃんに そっくり! そう思って・・・。
これも きっと縁だったんだね。
ふくちゃんに 会ったら 仲良くしてやってね。
おかあちゃん、まめちゃんは きっと
とても楽しい一生を 送ることができた、
感謝していると 本当に思います。
どんなにか どんなにか お辛いことか。
たくさん泣いて、どうか
少しずつでいいから 前向きになれますように。
Posted by ふうた&ふくねーちゃん at 2021年04月11日 10:43
まめりーぬさま
今頃は、お空の上?
ずいぶん高い所にいるんだね
虹の橋を渡って行っちゃったんだね
まめちゃん
安らかに♥
今頃は、お空の上?
ずいぶん高い所にいるんだね
虹の橋を渡って行っちゃったんだね
まめちゃん
安らかに♥
Posted by はな at 2021年04月15日 23:46
前のブログから、ちょこちょこ見に来ていました。以前にまめちゃんの年齢を一度コメントでお尋ねしたことがあり、お気に入りブックマークから開く時、この日が永遠に来なければいいなと思いながら開いていました。昨日最新の日記を見て、涙が止まらず、寝てからも何度も可愛いまめちゃんを思い出して目が覚めました。覚悟してた以上にショックです。
日記を見ていた限りでは、肛門腺のことがあった以外病気と無縁で元気だと思っていたまめちゃん、東京で室内暮らしも経験したまめちゃん、やっぱり大好きな故郷で畑をパトロールしながら毎日楽しく過ごしていたまめちゃん。可愛くて賢くて、ずっと大好きです。
実家のさび猫を老衰で見送り、今一緒に暮らしているさび猫も15歳です。まめまめみたいに、可愛くて賢いです。お別れの日が近付いているんだと再認識していたたまれないですが、猫を遺して自分が亡くなって猫を不安にさせるぐらいなら、飼い主がこの悲しみを全て受けて立ち、猫は生涯最後まで安心して旅立てるようにしてやるほうが良い、と自分に言い聞かせています。
まめちゃんは安全に外をパトロールできる環境で、愛情とお腹いっぱいのごはんと、安心して眠れる寝床を持って天寿を全う出来るというのは、全猫の憧れるこれ以上ない最高の生涯だったと思います。
みんな天国に行ったら、うちのさび猫達を連れて、まめちゃんとおかーちゃんに挨拶に行きますね。まめちゃん、プロパトローラーとして安全なパトロールのしかたを外に出してやれないうちの子達に教えてあげてね。
それまでどうかこのブログは残して頂き、また可愛い可愛いまめちゃんにいつでも会えるようにお願いします。
日記を見ていた限りでは、肛門腺のことがあった以外病気と無縁で元気だと思っていたまめちゃん、東京で室内暮らしも経験したまめちゃん、やっぱり大好きな故郷で畑をパトロールしながら毎日楽しく過ごしていたまめちゃん。可愛くて賢くて、ずっと大好きです。
実家のさび猫を老衰で見送り、今一緒に暮らしているさび猫も15歳です。まめまめみたいに、可愛くて賢いです。お別れの日が近付いているんだと再認識していたたまれないですが、猫を遺して自分が亡くなって猫を不安にさせるぐらいなら、飼い主がこの悲しみを全て受けて立ち、猫は生涯最後まで安心して旅立てるようにしてやるほうが良い、と自分に言い聞かせています。
まめちゃんは安全に外をパトロールできる環境で、愛情とお腹いっぱいのごはんと、安心して眠れる寝床を持って天寿を全う出来るというのは、全猫の憧れるこれ以上ない最高の生涯だったと思います。
みんな天国に行ったら、うちのさび猫達を連れて、まめちゃんとおかーちゃんに挨拶に行きますね。まめちゃん、プロパトローラーとして安全なパトロールのしかたを外に出してやれないうちの子達に教えてあげてね。
それまでどうかこのブログは残して頂き、また可愛い可愛いまめちゃんにいつでも会えるようにお願いします。
Posted by まめりーぬ様 at 2021年05月23日 18:24