2012年02月01日

どーしよーかにゃ~

どーしよーかにゃ~

 うにゃ~ マメマメ つかまっちったにゃ・・・・・


 「おかあちゃん すかさず パシャする~笑


 ふにゃ・・・・・・


 おかあちゃん たちけてほしーにゃ・・・・・・


 「ん~ おとうちゃんと 仲良く してあげて~笑」 


 んにゃ~ どーしよーかにゃ~


Posted by まめりーぬ at 21:56│Comments(4)まめりーぬ
この記事へのコメント
にゃんとも ひょーげん しがたい 
ひょーじょーの まめさんにゃ。
おかあちゃんに すくいを もとめているよーでも あるし
いやよいやよも すきのうち ってかんじも するし…
それにしても まめさんおとうちゃん、
まっかにゃ せーたーが にゃんとも びびっど にゃ!
おかおは みえにゃいのが ざんねんにゃ…。
  「もっと うえまで みせろ~♪」
ねーちゃん それ やめてほしーにゃ…
ところで ふくの にーちゃんは
ぶじに かいしゃに つくのだろーか?
さっき でかけたけど そとは もーふぶきにゃ…。
しんぱいにゃ。どうか ごぶじでにゃ! にーちゃん!
Posted by ふく at 2012年02月02日 07:10
皆さん ちょっと 教えてほしいのですが、
ねこちゃんの食べるドライフード、何を与えてらっしゃいますか?
ふくちゃんは これまで ほぼ カリカリだったんですが、
病気療養中で とにかく食べさせなきゃ! ということもあって
缶詰や、人間のおかず(魚や鶏肉)も 欲しがると食べさせる、
という事を続けていたら カリカリを全く食べなくなってしまいました…。
ぜいたくな! と叱るわけにもいかず、困ってます。
本当に 家にあるどのカリカリも全く食べません。(病院からもらったのも)
缶詰に混ぜても カリカリは除けてしまいます。
まだまだ よく痩せているので、食べさせないとダメだし…。
まめさん家、ファンさん家のねこちゃん達は
何を食べてますか? 差し支えなければ 教えて欲しいです。
Posted by ふくねーちゃん at 2012年02月02日 07:28
「どーしよーかにゃ~」 ?

はいとーに もちょっと 色つけてあげてほしーにゃ
にゃんといっても おとーちゃんが さいだいの しゅっし者だかりゃにゃ!



ふくねーちゃん

うちの場合残念ながらご参考になりませんが・・・

ぐんのすけは 生まれつきおしっこが詰まる病気持ちなので 処方された療法食のカリカリ以外は厳禁されています

元々グルメで プライドの高い子に 明けても暮れても不味い不味い療法食だけ、虐待してるみたいで こんなに不憫で 身をきられるようにつらいことはないです

おなかが空いたら呼びにきます いっしょにお皿の前に座ります
「ぐんちゃんは可愛いねえ 可愛いねえ 世界一大好きよ あ~可愛い」
と褒めまくりながら しぶしぶ食べてる背中を食べ終わるまでなでなでしてやります ときには一粒づつ口に運んでやります 一心に寄り添ってやれば自尊心が満たされるみたいで 不味い食事で事足りて ササミの味もマグロの味も 香ばしいケーキの味も本人の記憶から消えて12,3年たちます

ふだんの声かけ スキンシップ 視線の受け止めなどが足りていれば大丈夫、食の難関は突破できますヨ
今のふくちゃんには 死線をのりきったごほうびに しばらくはおいしいものをたらふく食べて 体力を回復してもらったらいかがでしょう

春がきたら 治療費の領収書やねこ缶のレシートを並べて 
かくかくしかじか・・・と事情を説明してカリカリに戻って、と誠心誠意お願いしたらどうかしらと思います
ふくちゃんは 今では人の言葉が理解できる年齢にきてると思われますので・・・ ご健闘祈ってます
Posted by まめちゃんファン at 2012年02月02日 20:08
> ふくにゃん

 ふくにーちゃん ぶじ かへってきたかにゃ~?
 きょーは おそらさんから しろいの おちてきたにゃ!
 「チラチラ 降って 寒々だよ・・・ 湯たんぽ 温めなくちゃ」



> ふくねーちゃん

 うちも 参考になるかどうか・・・
 
 マメっちょりんは カリカリ・缶詰・出汁をとったあとのふやけた煮干・焼き海苔
 生のまぐろ・かつおのたたき・白身魚のさしみ・とりのレバー・かつおぶし
 季節限定でカキ・生のいかなご

 あと えものも・・・

 カリカリは モンプチ・シーバ・ヒルズの・ピュリナワン、、、

 ぐんちゃんといっしょで おなかがすいたら よびにきます。
 所定の場所に座るので 一緒に座って
 カリカリは 少しずつ手に出して 手を 口元に差し出します。 
 気にいらない時は ぷいっと 顔をそらします・・・
 缶詰は ひと口ずつ 口に運びます。。。
 おさしみも ひと口ずつ 口に運びます。
 本当に お姫様なのです。。。
 
 仕事に出掛ける日は留守中も食べられるように カリカリをあちこちに 
 置いています。「置いてあるから食べてよ~」と 声をかけます。
 いないときは ちゃんとじぶんで 食べているようです。

 ふくちゃんは お皿から 自分で食べるのかなぁ?
 
 カリカリを全く 食べない日も、ちょっとだけの日もあります。

 何か 食べてくれたら それで 良し!と思っているのですが、
 ふくちゃんは 今 快復期なのでカリカリ以外の栄養が 必要なのかもしれません。
 





> ファンさん

 しかたにゃいから ちびっと おひざに いてあげたにゃ!
 
 
   
  
 

 
Posted by まめりーぬまめりーぬ at 2012年02月02日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。